お知らせ

2025年10月6日
ソニーネットワークコミュニケーションズ株式会社

「So-netモバイルLTE」ドコモの3Gサービス終了に伴うお知らせ

平素はSo-netをご利用いただき、誠にありがとうございます。

NTTドコモが提供する第3世代(3G)移動通信サービス(FOMA)が2026年3月31日(火)に終了となります。
ドコモ回線の3Gサービスの終了により、So-net モバイル LTEをご利用中のお客さまにおいて、
ご利用中の端末によっては、音声通話やデータ通信がご利用いただけなくなる影響がございます。
つきましては、下記をご確認のうえ、当該端末をご利用中のお客さまは、サービス終了までに4Gサービスに対応した端末への交換をご検討ください。

ドコモ回線の3Gサービスの提供終了日

2026年3月31日(火)

対象となるSo-net モバイル LTEのプラン

  • ライトプラン
  • ハイスピードVプラン、ハイスピードプラン、ハイスピードSプラン、ハイスピードMプラン、ハイスピードM2プラン、ハイスピードS2プラン
  • エントリープラン
  • +Talkプラン、+Talk Sプラン、+Talk Lプラン、+Talk S2プラン、+Talk S2(E)プラン

※3Gサービスの終了に伴って提供を終了するプランはありません。

3Gサービス終了による影響

以下一部端末において影響が発生します。
3Gのみ対応端末をお使いの場合:音声通話、データ通信ともに利用不可となります。
VoLTE非対応端末をお使いの場合:音声通話が利用不可となります。
※4Gサービスに対応した機種においてもVoLTE非対応機種は音声通話がご利用いただけなくなるなど、一部機能がご利用いただけなくなります。
※2026年3月31日(火)以降、上記の端末をご利用中の場合、音声通話やデータ通信がご利用いただけなくなりますが、契約は継続されます。

影響を受ける端末や、3Gサービス終了後の4Gサービスの提供エリアについては、NTTドコモのサービスページでご確認ください。


今後ともSo-netサービスをご愛顧賜りますよう、よろしくお願いいたします。

以上

TOPへ戻る