メールソフトで振り分ける設定
[meiwaku]の目印のついたメールを、メールソフトの機能を使って振り分ける設定方法についてご説明します。
PostPet V3
PostPet V3によるメール振り分け方法についてご説明します。
- 
- 起動後画面
 - PostPet V3を起動します。
 
 - 
- メールボックスウィンドウ画面
 - [メールボックス追加]ボタンをクリックして、お好きな名前を入力してください。
 
 - 
- PostPet V3 操作パネル画面
 - [PostPet V3 操作パネル]から[設定]-[振り分け]を選択してください。
 
 - 
- 環境設定画面
 - [新規]ボタンをクリックして、お好きな名前を入力してください。右図では、例として[So-net迷惑メール]と入力しています。
 
 - 
- 環境設定画面
 - [条件]の欄から[題名]を選択します。さらに、「[meiwaku]」と入力します。
 
 - 
- 環境設定画面
 - 引き続き、[アクション]の[メールボックスへ移動]にチェックを入れて、2で追加した[メールボックス名-So-net迷惑メール]を選択し、[OK]ボタンをクリックします。これで、PostPet V3の設定は終了です。