パスリスト一覧の条件削除
パスリストの条件を1件のみ削除する場合についてご説明します。
- 
- 会員認証画面
 - 迷惑メール振り分け機能の[お申し込み/設定変更]ページから[パスリストの設定]ボタンをクリックして、「会員認証画面」に移ります。
ユーザID(例:taro@aa2)とパスワードを入力し、[認証]ボタンをクリックしてください。 
 - 
- 手続き対象ユーザーIDの確認画面
 - 「手続き対象ユーザーIDの確認画面」が表示されますので画面を確認し、間違いがなければ「実行」ボタンをクリックします。
 
 - 
- 迷惑メール振り分け機能設定状況画面
 - [パスリスト一覧画面へ]ボタンをクリックしてください。
 
 - 
- 迷惑メール振り分け機能パスリスト一覧画面
 - すでに条件が追加されている場合は、表示件数の変更およびページ送りが可能となります。削除したい条件の[削除]ボタンをクリックしてください。
 
 - 
- 迷惑メール振り分け機能パスリスト削除確認画面
 - 削除する条件が表示されます。内容をご確認の上、よろしければ[削除]ボタンをクリックしてください。別の条件を削除または削除をやり直す場合は、[戻る]ボタンをクリックしてやり直してください。
 
 - 
- 迷惑メール振り分け機能パスリスト削除完了画面
 - パスリストの条件の削除が完了しました。内容をご確認の上、[パスリスト一覧画面へ]ボタンをクリックしてください。
 
 - 
- 迷惑メール振り分け機能パスリスト一覧画面
 - [パスリスト条件]が削除されていることを確認し、一番下の[終了]ボタンをクリックしてください。