| 【転送先メールアドレスだけを変更したい場合】 | 
| (1) | 
新しい転送先メールアドレスの設定キーを申請します。 | 
| (2) | 
「転送状況」画面で、変更したい転送先メールアドレスを選択し、「選択した転送先の詳細を設定する」をクリックします。 | 
| (3) | 
「転送詳細」画面で、転送先メールアドレスが変更したい転送先であることを確認したうえで、「転送条件を設定する」をクリックします。 | 
| (4) | 
「転送設定」画面で、転送先メールアドレス欄に新しい転送先メールアドレスを入力し、設定キー欄に新しい転送先メールアドレスで申請した設定キーを入力したあと 「設定する」をクリックします。 | 
| (5) | 
「転送設定確認」画面で設定内容に間違いがないことを確認したうえで、「設定する」をクリックします。 | 
以上で、現在の転送設定と同じ条件で新しい転送先メールアドレスに、メールが転送されます。 
 
 | 
| 【転送条件も含めて新しい転送先メールアドレスへ変更したい場合】 | 
| (1) | 
現在の転送先にメールを転送させないため、「転送状況」画面で転送をやめる転送先メールアドレスを選択し、「選択した転送先の詳細を設定する」をクリックします。 | 
| (2) | 
「転送詳細」画面で、転送先メールアドレスが現在の転送先になっていることを確認したうえで、「転送条件を削除する」をクリックします。 | 
| (3) | 
新しい転送先メールアドレスの設定キーを申請します。(※) | 
| (4) | 
「転送状況」画面で、「新しい転送先を設定する」をクリックします。 | 
| (5) | 
「転送設定」画面で、転送先メールアドレス欄に新しい転送先メールアドレスを入力し、設定キー欄に新しい転送先メールアドレスで申請した設定キーを入力したあと、詳細設定とキーワード設定を必要に応じ設定して「設定する」をクリックします。 | 
| (6) | 
「転送設定確認」画面で設定内容に間違いがないことを確認したうえで、「設定する」をクリックします。 | 
| 以上で、新しく設定した転送設定条件で新しい転送先メールアドレスに、メールが転送されます。 |