|   | 
  | 
 着信拒否条件として入力できない文字は、以下の通りです。 
 
  1. 半角カタカナ 
  2. 半角ダブルクォーテーションと全角ダブルクォーテーション 
   (1) " (半角ダブルクォーテーション) 
   (2) “ (全角ダブルクォーテーション) 
   (3) ” (全角ダブルクォーテーション) 
      ※全角ダブルクォーテーションは2種類あります 
  3. タブや改行などの制御コード 
   (1) ASCIIコードで16進数00から16進数1Fまで 
   (2) ASCIIコードで16進数7F 
  4. 機種依存文字(Macでは文字化けするもの)  
   (1)  
   (2)  
   (3)  
   (4)  
  ※上記の他にもさまざまな機種に依存する文字があります 
 
また、着信拒否条件として入力はできますが、条件に一致しない場合がある文字は、 
次の通りになっております。ご注意ください。 
unicode(ユニコード)でWindowsにマッピングできない文字 
   (1) \ (半角円サイン) 
   (2) ~ (半角チルド) 
   (3) \ (全角バックスラッシュ) 
   (4) ~ (全角チルド) 
   (5) ∥ (全角2重縦線) 
   (6) - (全角ハイフン/全角マイナス) 
   (7) ¢ (全角セントサイン) 
   (8) £ (全角ポンドサイン) 
   (9) ¬ (全角ノットサイン) |