フレッツ・テレビ よくある質問
アンテナ無しで家のテレビが地上デジタル・BSデジタル・CS(オプション)放送も受信できます。
- 料金
- 有料
- 対象
- フレッツ光回線利用コース
Qフレッツ・テレビとはどんなサービスですか?
「フレッツ・テレビ」はNTT東日本・西日本の提供する電気通信サービス「フレッツ光」および「フレッツ・テレビ伝送サービス」、スカパーJSAT株式会社の提供する放送サービス「スカパーJSAT施設利用サービス」または「テレビ視聴サービス」*1の契約により、地上/BSデジタル放送が受信できるようになるサービスです(対応したテレビまたはチューナーが必要です)。
また、スカパー!の専門チャンネル放送の受信には、別途放送事業者が提供する放送サービスの契約、対応チューナーまたは専用端末が必要です。
-
※「フレッツ光」のマンション・ハイスピードタイプ、マンションタイプの場合、光配線方式のみご利用可能です。
-
※お住いの地域により、受信できるチャンネルが異なります。
-
※NTT東日本・西日本設備状況などによりサービスをご提供できない場合があります。
-
※「フレッツ・テレビ」以外の地上デジタル放送の受信方法について、詳しくは(社)デジタル放送推進協会ホームページにてご確認ください。
-
*12018年12月から名称が変更されます。詳細はスカパーJSAT株式会社のお知らせをご確認ください。
Qフレッツ・テレビの契約条件は?
フレッツ・テレビのご契約のほかに、フレッツ光(マンション・ハイスピードタイプ、マンションタイプの場合は光配線方式のみ対応)の契約が必要です。(別途、契約料・工事費・月額利用料がかかります。)
また、スカパーJSAT株式会社の提供する放送サービスの契約が必要です。(別途、スカパーJSAT施設利用登録料またはテレビ視聴サービス利用登録料・月額利用料がかかります。)
Qテレビ接続の工事を依頼することは可能ですか?
NTT東日本・西日本にて工事を承ります。詳しい工事内容についてはご利用までの流れのページをご確認ください。
その他、フレッツ・テレビの「よくある質問」につきましては、NTT東日本・西日本のサイトをご確認ください。