FAQ

ひかりTV for So-net

料金

有料

「ひかりTV for So-net」は新規申込受付を終了いたしました。

FAQ

「ひかりTV for So-net」をご利用中の方、接続・操作にお困りの方へのサポート情報です。よくいただくご質問を載せております。

サービス全般について

Q海外から視聴したいのですが可能でしょうか?
A

海外からの視聴については、サービス提供外とさせていただいております。予めご了承くださいますようお願いいたします。

各種お手続きについて

Q基本契約ID(契約番号)はどうやったら確認できますか?
A

「ご利用状況の照会」画面よりご確認いただけます。

Q料金プランの変更はどのように行えばいいですか?
A

料金プランの変更は、So-net サポートデスクへお問い合わせください。
プラン変更お手続きの後、すぐにサービスの変更が反映されます。ご利用料金のご請求に関しては、翌月から、変更後プランのご利用料金をご請求させていただきます。
※ご利用開始月と初月無料の月契約オプションをお申し込みいただいた月はプラン変更ができません。
※プラン変更は月に1回のみ可能です。
※「基本放送プラン」「お手がるプラン」へのプラン変更はできません。

Q視聴年齢制限のあるプレミアムチャンネルを購入したいのですが、どのような手続きが必要ですか?
A

視聴年齢制限のあるプレミアムチャンネルを購入するには、申請書と年齢証明書類をSo-netへお送りいただき、年齢認証ロックを解除する必要があります。
詳しくはこちらをご確認ください。

Q認証ロックを解除する申請の際、必要な書類等ありますか?
A

年齢証明書が必要です。免許証/パスポート/住民票のいずれかで、有効期限、氏名、生年月日、住所、証明書発行機関が確認できるものをご用意いただく必要があります。
詳しくはこちらをご確認ください。

Q引越しをするのですが、「ひかりTV for So-net」はそのまま利用できますか?
A

ケースにより異なります。下記をご確認ください。
お引越し先でも対応コースをご利用いただく場合
引き続き、「ひかりTV for So-net」をご利用いただけますが、以下の注意事項をご確認ください。
・チューナーのレンタルについては、チューナーレンタル元(レンタル事業者)によって取り扱いが異なります。
詳しくはこちらをご確認ください。
・お引越しに伴い、お客さまIDもしくは回線IDが変更となる場合:
TV画面より、新しいお客さまIDもしくは回線IDの設定変更を行ってください。
詳しくはこちらをご確認ください。
・お引越しに伴い、チューナーを交換される場合:
お引越し前に必ず「端末情報のリセット」をSo-net サポートデスクへご依頼ください。
お客さまIDもしくは回線IDの設定変更は不要です。
※4th MEDIA用のチューナーをご利用のお客さまが、ひかりTV用のチューナー(「Picture Mate 700」、「ST-770」、「M-IPS200」)へ交換される際は、「端末情報のリセット」は不要ですので、ご依頼いただく必要はございません。 但し、交換以前に購入されていた、有料サービスは、ご解約となります。お手数ではございますが、再度ご購入のお手続きを行ってください。
※お引越し先の回線がすぐに開通せず、「ひかりTV for So-net」をご利用いただけない期間があった場合でも、その期間の「ひかりTV for So-net」の月額基本料金が発生いたします。ご了承ください。
※チューナーの交換を行った月は「ひかりTV for So-net」の解約はできません。ご了承ください。
・「Picture Mate 1000R」をご利用の場合は、取扱説明書をご確認ください。

お引越し先で対応外のコースをご利用いただく場合 「ひかりTV for So-net」は対応コース以外のコースではご利用いただけないため、解約となります。ご了承ください。
※コース変更が完了した月の月末までは、引き続き「ひかりTV for So-net」をご利用いただけます。
※ご利用のチューナーの返却方法についてはこちらをご確認ください。

Q引越し先でも、「ひかりTV for So-net」を利用するのですが、チューナーはどうすればいいですか?
A

<レンタル事業者がNTTドコモの場合>
お引越し先でもそのままご利用いただけます。但し、お客さまIDもしくは回線IDが変更となる場合は、TV画面より、新しいお客さまIDもしくは回線IDの設定変更を行ってください。
変更方法はこちらをご確認ください。

<レンタル事業者がNTT東日本/西日本の場合>
お引越しに伴い、一旦チューナーのご返却が必要となります。
引越しのお手続きをNTT東日本へご連絡の際、「ひかりTV」のチューナー返却と、お引越し先でのチューナー再レンタルについて、ご相談ください。

<「Picture Mate 1000R」をご利用の場合>
下記までお問い合わせください。
NTT東日本 TEL: 0120-970492 NTT西日本 TEL: 0120-710494
受付時間 9:00~17:00 ただし、年末年始(12月29日~1月3日)を除く。

Q「ひかりTV for So-net」の解約の手続き方法を教えてください。
A

「ひかりTV for So-net」の解約は、こちらから行ってください。
チューナーをレンタルされているお客さまは、ご返却のお手続きを行ってください。ご返却の方法については、こちらをご確認ください。
【ご注意】
以下の場合は解約を承れませんので、翌月以降にお手続きください。
・「ひかりTV for So-net」のお申し込み月
・ご利用プランを変更された月
・購入月無料のオプションを購入された月
・「ひかりTV for So-net」ご利用開始月

Q「ひかりTV for So-net」を解約した場合、すぐに利用できなくなりますか?
A

解約を受け付けた月の末日までご利用可能となります。月額有料オプションサービスも同様に、解約を受付けた月の末日までご利用可能となります。

Q名義変更はできますか?
A

名義変更は、So-netとNTTドコモそれぞれでのお手続きが必要です。
<So-netのお手続き>
https://support.so-net.ne.jp/supportsitedetailpage?id=000011271
<NTTドコモのお手続き>
ひかりTVカスタマーセンタ-にお問い合わせください。※お電話の際はお手元に「ひかりTV会員登録証」をご用意ください。

それぞれ変更時には条件がございます。詳細はそれぞれの窓口にてご確認ください。

料金について

Q「ひかりTV for So-net」の利用料金はいつから発生しますか?
A

サービスに接続し、視聴可能な状態となった日(利用開始日)の翌月から月額基本料金およびチューナーレンタル料金が発生いたします。

ただし、サービスを視聴されない場合でも、一定期間経過後、以下の通りご利用料金が発生いたします。
・「ひかりTV」の申込時にチューナーレンタルを申し込まれた方
サービスを視聴されない場合、チューナーが届いた日の翌々月1日が利用開始日とみなされ、その翌月から月額基本料金およびチューナーレンタル料金が発生いたします。※1
・「ひかりTV」の申込時にチューナーレンタルを申し込まなかった方
サービスを視聴されない場合、「So-netの申込登録日※2から10日後」の翌々月1日が利用開始日とみなされ、その翌月から月額基本料金が発生いたします。※1
※1 2009年7月1日以降にお申し込みいただいたお客さまが対象です。
※2 23:45以降のお申し込みは翌日のお申し込みとして承ります。
利用開始日は、「ご利用状況の照会」画面にてご確認いただけます。

Q「ひかりTV for So-net」の利用料の支払い方法は?
A

「ひかりTV for So-net」のご利用料金は、So-netのご利用料金と合算してお支払いいただきます。
「ひかりTV for So-net」のみ、別のお支払い方法にすることはできません。

チューナー(STB)について

Qチューナーのレンタルはどのようにして申し込めばよいでしょうか?
A

ケースにより異なります。下記をご確認ください。
「ひかりTV」を新規に申し込まれた場合:
「ひかりTV for So-net」にお申し込みいただく際に、ひかりTV用チューナーのレンタルをお申し込みください。
「ひかりTV」をすでにご利用中で、新たに必要となった場合:
ひかりTV対応テレビご利用から、チューナーご利用へ切り替えられたい場合は、レンタルご希望の旨を、NTTドコモのひかりTVカスタマーセンターまでご連絡いただき、基本契約IDと回線ID(お客さまID)をお伝えください。

Qチューナーのレンタル料金はいつから必要になりますか?
A

レンタル事業者によって異なります。下記をご確認ください。

NTTドコモよりレンタルされている場合:
チューナーを接続し、はじめてひかりTVをご利用開始された日を含む月が課金開始月となりますが、レンタル料金の初月分は無料となります。

NTT東日本/NTT西日本よりレンタルされている場合:
下記までお問い合わせください。
NTT東日本 TEL: 0120-970492
NTT西日本 TEL: 0120-710494 受付時間 9:00~17:00 ただし、年末年始(12月29日~1月3日)を除く。

Qチューナーを交換後、再接続をしています。エントリーコードの入力が必要なのですが、何を入力すればいいでしょうか?
A

チューナー交換前と同じエントリーコードを入力してください。エントリーコードは、「ご利用状況の照会」画面からご確認いただけます。

Qお客さまIDもしくは回線IDの設定変更は、どのように行えばいいですか?
A

お客さまIDもしくは回線IDは、以下の方法で変更することができます。

テレビのホーム画面で「設定」→「サービス設定」→「回線登録情報の設定」を選択し、画面の指示にしたがってお手続きを進めてください。

なお、お客さまIDもしくは回線IDを変更した場合、再登録を行うため、一旦テレビサービスの利用ができなくなります。
※ビデオサービスは、すぐにご利用いただけます。
テレビサービスの再登録にかかる時間の目安は以下のとおりです。
<NTT東日本エリア在住のお客さま>
1時間程度

<NTT西日本エリア在住のお客さま>
24時間以内(フレッツ 光ネクスト回線をご利用の場合は1時間程度)

再登録に必要な時間が経過してもテレビサービスがご利用いただけない場合は、入力内容に誤りがないかご確認のうえ、再度設定変更を行ってください。
※ 「Picture Mate 1000R」をご利用の場合は、取扱説明書をご確認ください。

Qレンタルしているチューナーを返却したいのですが、どのようにすればよいですか?
A

ご利用の端末により異なります。こちらをご確認ください。

Qチューナーの返却時に間違って私物を返却した場合は、どうすれば良いですか?
A

私物品が到着してから90日間を超えた場合は廃棄処理等を行いますので、それまでにひかりTVカスタマーセンターへご連絡ください。

ひかりTVカスタマーセンター 0120-001144(受付時間 10:00~19:00年中無休)
※お電話の際はお手元に「ひかりTV会員登録証」をご用意ください。

誤返却私物品の取り扱いについての詳細はこちらをご確認ください。

その他

Q「シークレットモード」に切り替える暗証番号がわかりません。
A暗証番号の初期値は「0000」となっております。
Q「シークレットモード」に切り替える暗証番号を忘れてしまいました。
A暗証番号を初期化し、再度設定していただく必要があります。
Qその他のトラブルに関して
Aその他のトラブルが発生した場合は、一旦本体の電源を切り、再度主電源を入れる(チューナーの再起動)ことで、問題が解決される場合がございます。一度お試しください。
  • その他のご質問につきましては、こちらへをご覧ください。(NTTドコモ社のページへリンクします)
TOPへ戻る